残雪と靴下で遊ぶさくら
■昨日(29日)のお話近くの山は、雪化粧をしているため山登りはオフシーズンに入った私達雪が溶けて新緑が芽吹く頃までトレーニング期間ですということで、遊び半分みんなで軽く山ジョグへ出かけてきました♪なかなか今年は雪に触れる機会が無いので、残雪ですが雪の感触を体験です結構、固く所々アイスバンになってるので私たちも足元要注意!必死ながらも楽しんでます(*^▽^*)松ぼっくりを拾って自慢したり雪の上に伏せて涼んで...
やっぱり“やんちゃ”が似合うさくらです
ここ最近、雪が降ったりして山にいけてないので午後は、里山へ出かけてきました本当は、午前中から動き出せればよかったのですが午前中は、私が美容院へ行き帰宅がお昼過ぎになってしまい軽くご飯食べて出かけたのが午後2時遅い山行は、良いことがないので今日はおとなしくフラットな所を散策です久々の、山の空気を吸ったさくらはハイテンションですハイテンションなさくらには内緒で、ここでも訓練ですさくらに構わず私のペース...
もぐらを見たくて掘ってみたけど・・
いつもの散歩道毎朝、いくつもの新しい土が盛られてる最初は、何だろうと疑問に思っていたらもぐらが盛った跡だと知って私もさくらも興味津々動画です(21秒)残念・・・結局いつももぐらに遭遇すること無く飽きるさくらでしたきっと、地下道をひたすら開拓しているであろうもぐらお互い存在しているのはわかるけどこうして、遭遇できない距離感がさらなる魅力を募らせていくのですね きっと・・・❤ なんちゃってにっ♪いつもあ...
シャンプーとごはんの本
■25日の日記お天気も良く太陽のぬくもりも感じられたのでシャンプーの日にしました♪今まで使っていたシャンプーが無くなってしまったので近所にあるショップへ行ってシャンプーを買いに行って来ました前回と同じの買えばいいじゃん!って思ったのですが色々なシャンプーを使ってみたい私いざ、陳列棚へ着くと・・・種類がありすぎてどのシャンプーが良いのかわからない(;一_一)「困った」実際にわんちゃんと生活しているスタッ...
「ねぇねぇ起きてよ~」とひとりごと
お昼ごはんをお腹いっぱい食べた私達満腹でゴロンして消化を促していた昼下がり・・・さくらの攻撃が始まります1つ目の作戦決行!パタ君の横へゴロンして女の子アピール❤ も虚しく起きませんでは、2つ目の作戦は・・・乗っかっちゃえ~!パタ君の胃を圧迫成功し「ウップ」って目が開いたけどまた寝ちゃった残念・・・3つ目は、女の子作戦全開だ~!!!も虚しく効果なし・・・このあと、パタ君を寝かせたままさくらと私は、午後...
昼下がりのほのぼの時間
私達が、こっちの部屋でゲラゲラ笑ってると、視線を感じますということで、さくらの所に集結♪まったりするさくら ちょっとだけ一緒に遊びますリラックスモード「ちょっと貸して!」と手をだそうとすると・・しっかり押さえこんでます・・・*久々に動画です(35秒です)*一人遊びの様子です遊び疲れた後はこっくりこっくり・・・座ったまま寝てました~♪■ここで、ちょこっとクイズ■昨日は、雪が舞っていてさくらはずっと寝てま...
今日は大寒*雪になりました
今日は、大寒(寒さが最も厳しくなるころ)昨日、19日の朝散歩では富士山に笠雲がかかってましたいつもはくっきり見える富士山もくすんでますこれは雨が降るかな~と思っていたら今日・・・雪が降ってうっすら積もってました(↑先代クロちゃんのオブジェにもうっすらと雪がおおわれてます)ってことは、さくらは大喜びのはずご飯を用意してると嬉しそうにお座りして待っているさくらですが物音がしませんおかしいな~とおもって...
番外編*羊毛フェルトとパーチメント作品
■羊毛フェルト作品♪その①その②■パーチメント作品♪縁あって、パーチメント教室に通ってます現在は月1回なので上達スピードは遅いですがまずは、初心者でもできる作品からスタートですその①その②■さくらとまったり時間♪私の太ももを枕にしてしばらくするととっても温かいです❤ さくらと急接近で嬉しい私(・∀・)vラッキ~いままでしてくれなかった顔ペロリ 心から褒めるとペロペロしてくれるようになりました ■どうでもいい話なん...
うっすらと*雪*が積もりました♪
昨夜から、雪が舞っていたさくら地方今朝の、山々はというと・・・↓こんな感じです八ヶ岳は、さくら地方からみると距離がある為こんなに綺麗に見れる機会は滅多にありません うれしかったです♪そして、南アルプスは山全体に、うっすらと雪が覆ってました夏山もいいけど、雪が被るとまた違った魅力があって散歩中は、山ばかり見ている私です 笑そして、やっとさくらの出番です芝生に降りると、クンクン・・・掘り掘り・・思う存分...
うどん求め忍野八海へ行って来ました
■1月15日(日)の日記です山梨県忍野村にある鳥ノ胸山へ登った後に立ち寄った忍野八海です(鳥ノ胸山の日記は→こちら)天気は曇り、ブルブルっと身震いするぐらいの寒さです今回は、忍野に来たら必ずといって良いほど立ち寄るこの場所ここは、お水が綺麗で有名な場所だそうです着いた時には、でっかいカモのような鳥らしき物体が羽を広げてバタバタしてました(↓オブジェではなく生きた鳥です)ここから見える富士山はこんな感...
鳥ノ胸山に登って来ました
*************************本題に入る前に、皆様へ私の気持ちを伝えさせてください14日の「セラピーさくら*スタートライン」の日記においてたくさんの“合格おめでとう”メッセージや応援メッセージを頂き本当に嬉しく思ってます さらにやる気が増して来ました皆様に見守られながら、自信をもって突き進んで行こうとおもいます♪*************************今日は、山梨県の道...
セラピーさくら*スタートライン
■セラピーさくら*スタートライン13日は、セラピードッグ認定試験日でした幾つかの項目を行い100点中80点以上が合格です試験に至るまで、クリアできるか不安でした実は、さくらと私の信頼関係が崩れ始めていたからです恥ずかしながら、さくらの方が私より立場が上になっていたので立場を逆転させなければならないその為には、私が凛とした態度でいけないことはイケナイ!褒めるときはちゃんとタイミングよく褒めるこの基本...
フェルトdeインコと二足立ちさくら
■羊毛フェルトで作ったセキセイインコ(ブルー)以前一緒に暮らしていた手乗りでお喋りするセキセイインコのまめまめはすでに亡くなってますが、母が最後まで大切に育ててました過去の写真フォルダを見てるとまめの写真があったのでよし、作ろう!とおもってつくってみました♪出来上がりはこんな感じです ↓ ↓ いつも、さくらの事しか頭になかったのですが作...
山中湖ドッグリゾートwoofでの続きとおまけ
*この記事は「いっぱい走って遊んできたよ♪(山中湖ドッグリゾート*woof)」の続きになりますまだまだ、さくらの暴走は止まりません・・・ ↓ ↓ ↓はい いつも一人で暴走です私たちの存在 完璧無視です(^▽^;)ほとんど、一人遊びのさくらですが、ちょこっとだけご挨拶タイム大型犬エリアにはた~っくさんのハスキー達がオフ...
いっぱい走って遊んできたよ♪(山中湖ドッグリゾート*woof)
本題に入る前に、さくらから皆様へメッセージですそれでは、今日の本題に入ります■今日は、「山中湖ドッグリゾートwoof」へ行って来ました♪はじめて足を運ぶ場所でしたので、道に迷いました(^_^;)フロントに電話をし、ナビゲートしてもらい目的地へ到着しました(係の方はとても親切でした)到着後、受付を済ませ、いざラン広場へ・・・私もさくらもドキドキわくわく♪で興奮度アップアップリードを離すと・・・こんな感じで、楽し...
番外編*下手っぴだけど羊毛フェルト作品
「皆さ~ん こんにちわ さくらです今日は、パタ子が下手ながら懸命に作った羊毛フェルトの作品をアップしたいと思いま~す」作品は3つですまず1つ目 2つ目 3つ目 最後に・・・「パタ子です いつも真剣に作っているのですがどうも仕上がりがイマイチな私の作品 でも、コレが私らしさかな~と思い完成にしちゃいました~♪...
本当の気持ちは・・・?
今日は、パタ子の実家へお出かけの為さくらは、パタ君母ちゃんとお留守番をしていてもらいました帰宅後、さくらはどんな感じだったか聞いてみるとこの写真を見せてくれました<解説>飲み終わったノンアルコールビールの缶(洗浄済み)をどこからか探し出し遊んでいる様子ですその場に居なかったので、実際のさくらの気持ちはわかりませんがさくらの表情でストーリーを作って見ましたでは、どうぞ♪「終わりです」(^▽^;)もしかした...
さくらと私から新年のご挨拶♪
いよいよ、2012年のはじまりですね♪皆様にとって素敵な年になりますように・・・はじめてのお正月を迎えたさくら今日は、初詣に行って来ました~さくらも一緒に参拝するため、順番待ちで~すちゃんとおすわりして待ってました♪参拝後は・・・ 今年初散歩です初散歩では、野生本能丸出しさくらです 笑(・∀・)笑動くものに反応!「行くぜ!」パタパタ・・・・と鳩が逃げる~結果は・・・鳩 逃げ切り 勝ちです♪さくら 残念で...